初心者におすすめなインパクトドライバー6選|安くて使いやすい商品を紹介

この記事はプロモーションが含まれています。

初心者でも使いやすいインパクトドライバーを探している
インパクトドライバーには商品がいくつもあって、どの製品が初心者向きなのか分からない。

インパクトドライバーは、ネジやボルトの仮締めや、緩め作業手軽にできるので、DIY工作や車のメンテナンスに、揃えておきたい工具ですよね。

ただ、機能が様々ついて高価使いづらかったり付属品がついていない初心者には不向きな製品も、あります。

そこでこの記事では、初心者でも使いやすいインパクトドライバーのおすすめ商品の紹介や、選び方まで解説します。

商品選びで悩んでいる方や、おすすめ商品を知りたい方は、ぜひ最後まで読んで、参考にしてください。

この記事では、初心者におすすめのインパクトドライバー6選を、紹介していきますが、まずはイチオシ商品からお伝えしようと思います

イチオシの商品は、「HiKOKI FWH18DA」です。

この商品は、1ヶ月に400個以上も売れている人気のインパクトドライバーです。

おすすめするポイント

  • 強力な締付けトルク
  • コンパクトで取り回しが楽
  • 十分な付属品

上の3つは、この商品をイチオシするポイントです。

この商品が気になったら、下の各ショッピングモールのボタンより、商品の詳細をチェックしてみてください。

コンパクトで取り回しやすい強力トルクの初心者向けインパクトドライバー

HiKOKI|FWH18DA

出典:楽天市場
参考価格13,450円(税込、送料無料)
(2025/9/11時点)

1. 初心者におすすめなインパクトドライバーの比較表

下の表は、初心者におすすめなインパクトドライバー6点の比較表です。

この比較表では、各商品の最大トルクや電源の種類、回転数など、商品を選ぶ上で参考になるポイントも、項目にあげています。

商品をまとめて比較したい方は、下の比較表を参考にして、もし気になった商品があったら、早速ショッピングサイトで、詳細を確認してみてください。

メーカー/
商品名(型番)
HiKOKI
FWH18DA
WEIPAI
Hmei-DJc1
Dreemstar
DDLSD-20023
マキタ
TD173DZ
京セラ
CID-1130
マキタ
TD021DSHSP
形状タイプピストル型ピストル型ピストル型ピストル型ピストル型ペン型
電源バッテリーバッテリーバッテリーバッテリーコードバッテリー
最大トルク
(Nm)
1403004218011522
回転数2,700回転/分2,700回転/分1,680回転/分3,600回転/分2,500回転/分2,300回転/分
打撃数3,600回/分4,200回/分-3,800回/分3,100回/分3,000回/分
バッテリー電圧18V21V21V18V-7.2V
重さ1.3kg1.1kg0.9kg1.5kg1.0kg0.5kg
付属品・蓄電池×2
・急速充電器
・ケース
・No.2プラスピット 他
・バッテリー×2
・急速充電器
・収納ケース
・10ピット 他
・バッテリー×2
・急速充電器
・収納ケース
・6ピット 他
-・ドライバピット・ピット
特徴・イチオシ商品
・強力なトルク
・コンパクト
・細径ハンドル

・無段階変速
・LEDライト付き
・驚異的なトルク
・1台3役の便利さ
・バッテリー容量増加
・持続力抜群

・最適バランス
・スリムヘッド
・快適な操作性
・細握りグリップ
・無段階変速が可能
・壁掛け用フック付
・無段階変速
・正逆転切替
・ブレーキ付き
価格13,450円~8,179円~6,999円~19,778円~8,156円~12,300円~
Amazon
Amazon
Amazon
Amazon
Amazon
Amazon
楽天市場
楽天市場
楽天市場
楽天市場
楽天市場
楽天市場

2. 初心者におすすめなインパクトドライバー6選

2-1. HiKOKI FWH18DA コンパクトで取り回しやすい初心者向けインパクトドライバー

コンパクトで取り回しやすい強力トルクの初心者向けインパクトドライバー

HiKOKI|FWH18DA

出典:楽天市場
参考価格13,450円(税込、送料無料)
(2025/9/11時点)

電源タイプ形状タイプ最大トルク
(Nm)
特徴
バッテリー式ピストル型140・強力なトルク
・コンパクト
・細径ハンドル
回転数打撃数重さ
2,700回転/分3,600回/分1.3kg

まず初めに紹介する初心者でも使いやすいインパクトドライバーは、「HiKOKI FWH18DA」です。

こちらの商品は、手軽にDIYや整備を始めたい人におすすめな、コストパフォーマンスに優れたインパクトドライバーです。

最大140Nmのトルクで、大きなトルクが必要な家具の組立て棚の取付け車の整備まで幅広く利用できます。

また、ヘッドの長さが150mmとコンパクトで、狭い場所でも使いやすいデザインになっています。

さらに18Vのパワフルモーターで、連続作業もスムーズに向いているインパクトドライバーです。

バッテリーを始め各種付属品も揃って、13,450円~と手頃なので、初めてインパクトドライバーを購入する人に、ぜひおすすめです。

2-2. WEIPAI Hmei-DJc1 強力トルクであらゆる締付け/緩め作業を楽にするインパクトドライバー

強力トルクであらゆる締付け作業や緩め作業を楽にするインパクトドライバー

WEIPAI|Hmei-DJc1

出典:楽天市場
参考価格8,179円(税込、送料無料)
(2025/9/11時点)

電源タイプ形状タイプ最大トルク
(Nm)
特徴
バッテリー式ピストル型300・無段階変速
・LEDライト付き
・驚異的なトルク
回転数打撃数重さ
2,700回転/分4,200回/分1.1kg

続いて紹介するインパクトドライバーは、「WEIPAI Hmei-DJc1」です。

WEIPAI Hmei-DJc1」は、強力なトルクと4つの変速モードで、DIYでの工作も楽にしてくれるインパクトドライバーです。

最大トルク300Nmで、高いトルクが必要なタイヤ交換も難なくでき、4段階の回転モードで、低トルクの仮締めにも適しています。

価格も8,179円~と手頃で、1ヶ月に200個以上も販売されている人気のインパクトドライバーなので、ぜひこちらも、チェックしてください。

2-3. Dreemstar DDLSD-20023 電動ドライバーとしても使え1台3役をこなす万能インパクトドライバー

電動ドライバーとしても使え1台3役をこなす万能インパクトドライバー

Dreemstar|DDLSD-20023

出典:楽天市場
参考価格5,999円(税込、送料無料)
(2025/9/11時点)

電源タイプ形状タイプ最大トルク
(Nm)
特徴
バッテリー式ピストル型42・1台3役の便利さ
・バッテリー容量増加
・持続力抜群
回転数打撃数重さ
1,680回転/分-0.9kg

つづいて紹介するインパクドライバーは、「Dreemstar DDLSD-20023」です。

Dreemstar DDLSD-20023」は、電動ドリル、電動ドライバー、インパクトドライバーの3種類の機能を備えた万能なインパクトドライバーです。

最大締付けトルクは、42N・mと他のインパクトドラバーと比べると若干弱いものの、デリケートなネジの仮締めに適しています。

さらに、バッテリー充電器、複数のビットがセットになって、6,999円~と非常にコストパフォーマンスが高いのも特徴です。

様々な機能が使えて便利なので、初めてDIYをする方などは、ぜひこちらも検討してみてください。

2-4. マキタ TD173DZ 強力な締付けトルクのバッテリー型ハイスペックインパクトドライバー

強力な締付けトルクで固着したバイクネジの緩め作業も簡単で安定感に優れたインパクトドライバー

マキタ|TD173DZ

出典:楽天市場
参考価格19,778円(税込、送料無料)
(2025/9/11時点)

電源タイプ形状タイプ最大トルク
(Nm)
特徴
バッテリー式ピストル型180・最適バランス
・スリムヘッド
・快適な操作性
回転数打撃数重さ
3,600回転/分3,800回/分1.5kg

続いて紹介する初心者におすすめなインパクトドライバーは、「マキタ TD173DZ」です。

マキタ TD173DZ」は、高トルクと重心バランスを最適化した、プロ志向のユーザーにも最適な1台です。

最大締付けトルク180N・mのパワーで、高いパワーを必要とするネジやボルトも、簡単に緩めたり仮締めすることができます。

また、スリムなヘッドが、狭い隙間にも入り込み、入り組んだパーツの間でも作業ができます。

さらに、重心を最適化することで、安定性が増し、連続で使用しても扱いやすい設計になっています。

初心者だけでなく、プロにも好まれるインパクトドライバーなので、色々な用途を考えているアナタは、ぜひ各ボタンより、確認してください。

2-5. 京セラ CID-1130 軽量で強力パワーが特徴のコード式インパクトドライバー

軽量で強力パワーが特徴のコード式インパクトドライバー

京セラ|CID-1130

出典:楽天市場
参考価格8,156円(税込、送料無料)
(2025/9/11時点)

電源タイプ形状タイプ最大トルク
(Nm)
特徴
コード式ピストル型115・細握りグリップ
・無段階変速が可能
・壁掛け用フック付
回転数打撃数重さ
2,500回転/分3,100回/分1.0kg

続いては、コード式/有線のインパクトドライバーを紹介します。

コード式で初心者におすすめなインパクトドライバーは、「京セラ CID-1130」です。

コード式のこちらのインパクトドライバーは、電池切れを気にせず、連続作業ができる特徴があります。

また、最大締付けトルクは115N・mと大きいので、大型家具の組立棚の取付けなど、幅広く使えます。。

電池切れの心配のないコード式インパクトドライバーを探している方は、ぜひこちらの商品をチェックしてください。

2-6. マキタ TD021DSHSP 「回転+打撃」でパワフルなバッテリー付きペン型インパクトドライバー

「回転+打撃」でパワフルなバッテリー付きペン型インパクトドライバー

マキタ|TD021DSHSP

出典:楽天市場
参考価格12,300円(税込、送料無料)
(2025/9/11時点)

電源タイプ形状タイプ最大トルク
(Nm)
特徴
バッテリー式ペン型22・無段階変速
・正逆転切替
・ブレーキ付き
回転数打撃数重さ
2,300回転/分3,000回/分0.5kg

最後に紹介する初心者におすすめなインパクトドライバー商品は、ペン型の「マキタ TD021DSHSP」です。

こちらのインパクトドライバーは、左右・両側面にスイッチが配置され、右手でも左手でも扱いやすいデザインです。

さらに、無段変速正逆転切替ができ、利便性も高く、様々なDIY工作にも使えます。

ペン型のインパクトドライバーを探している方は、ぜひこちらの商品をチェックしてください。

3. 初心者におすすめなインパクドライバーの基礎知識

3-1. インパクトドライバーについて

インパクドライバーは、回転に打撃(インパクト)を加えて、比較的高いトルクで、ネジやボルトを締めたり緩めたりする工具です。

建設現場DIY工作を初めとする幅広い場面で使われ、車のタイヤ交換では、ホイールナットの仮締め緩め作業にも使えます。

サビなどで固く締まったネジを、手動で緩めるのは大変ですが、インパクトドライバーがあれば、楽に外せることができます。

また、サイズがコンパクトで、軽量な製品も多く、大量のネジを素早く締めたりするのにも、役立ちます。

ほとんどのインパクトドライバーは、電気の力で動かす電動タイプで、バッテリーを搭載したバッテリー式と、有線で繋ぐコード式に分けられます。

3-2. 締め付けトルクについて

家具の組み立てや棚の取付けではほとんどありませんが、タイヤ交換や車やバイク、自転車の整備において、各パーツのネジの締付けには、指定されたトルク値が設定されています。

トルクは、ネジを締付ける力のことで、通常「N·m(ニュートンメートル)」や「lbf·ft」の単位で表示されます。

このトルク値は、パーツ毎に指定されて、数~数百N·mにかけて幅広く設定されています。

正確に指定トルクで締付けるには、トルクレンチが必要となり、インパクトドライバーは、ネジやボルトの緩め作業や、仮締めに使用します。

一方で、インパクトドライバーでネジを締めてしまうと、指定のトルクで締められず、ネジやパーツが外れてしまったりネジ山が破損してしまうなどのリスクがあります。

このようなリスクを避けるためにも、車やバイク、自転車の整備ではトルクレンチを使用しましょう。

もしタイヤ交換用にトルクレンチを持っていないようでしたら、「タイヤ交換用トルクレンチおすすめ6選|自分で交換できる商品の選び方を解説」の記事がおすすめです。

この記事では、車のタイヤ交換におすすめのトルクレンチやその選び方を、解説しています。

3-3. インパクトドライバーの形状タイプ

インパクトドライバーは、電源の他にも、形状で分類することができ、ピストル型ペン型に分けられます。

ピストル型は、ピストルの様な形状をしているタイプで、最も一般的なインパクトドライバーです。

高いパワーや、安定した操作性多様な用途に使えるのが特徴で、初心者にはこちらのタイプがおすすめです

一方ペン型は、細長い形状が特徴で、その形状から、狭い隙間のネジ締めに、向いているタイプです。

4. 初心者におすすめなインパクトドライバーの選び方

つづいては、インパクトドライバーを初めて使う方におすすめな選び方について、解説していきます。

どの商品を選べば良いか迷われた方は、ぜひこちらを参考にしてください。

まず、インパクトドライバーを選ぶ上でのポイントは、下のようになります。

インパクトドライバーを選ぶ上でのポイント

  • 形状タイプ(ピストル型/ペン型)
  • 給電方法
  • バッテリー電圧
  • バッテリー容量
  • 最大緩め/締付けトルク
  • 回転数
  • 打撃数
  • ビットなどの付属品
  • メーカー/ブランド
  • 重さ/サイズ
  • 耐久性 など

上のように、いくつもの機能やポイントがあり、全てのポイントを一つずつ検証するのは大変です。

一方で、重要な機能ポイントを優先的に絞るのが、おすすめです。

この方法だと、商品選びがスムーズで、楽に適切な商品を見つけられるでしょう。

初めてインパクトドライバーを購入する方の場合、下の手順がおすすめです。

初心者がインパクトドライバーを選ぶおすすめの手順

  1. 形状タイプを決める
  2. 最大トルク(緩め/締め)から商品を絞る
  3. サイズや重さで商品を選ぶ


続きで、詳しく解説していきます。

4-1. 形状タイプを選ぶ

出典:楽天市場

初めてインパクトドライバーを購入する場合は、まずは「形状タイプ」から決めるのが、おすすめです。

インパクトドライバーには、ピストル型ペン型の2種類があります。

ピストル型は、ピストルの様な形状をしているタイプで、最も一般的なインパクトドライバーです。

高いパワーや、安定した操作性多様な用途に使えるのが特徴で、初めて購入する方のほとんどには、こちらのタイプがおすすめです

一方ペン型は、細長い形状が特徴で、その形状から、狭い隙間のネジ締めに、向いているタイプです。

インパクトドライバーの形状は、この2つしかないので、まずはどちらの形状タイプにするか決めると良いでしょう。

4-2. 最大トルク(緩め/締め)から商品を絞る

出典:楽天市場

続いては、最大トルクから、商品を絞るのが、おすすめです。

インパクトドライバーは、DIY工作からタイヤ交換用や、車の整備まで、幅広い用途で使用します。

トルクとは、ネジを締める力のことで、製品によってその最大トルクが変わってきます。

どの作業にインパクトドライバーを使うかを決めて、それに合ったトルク・パワーを有したインパクトドライバーを選びましょう。

なお、一般的な家具の組み立てであれば、20~50N·mあれば十分で、車のタイヤ交換で楽にホイールナットを外すのには、300N·m程度が必要と言われています。

4-3. サイズや重さで商品を選ぶ

出典:楽天市場

最後は、サイズや重さで商品を選ぶのを、おすすめしたいと思います。

インパクトドライバーのサイズ感や重さは、製品によって異なります。

初めてインパクトドライバーを使う方には、軽くコンパクトな製品が使い勝手が良いかも知れません。

また、DIY工作で連続してネジ締めをするシーンでは、軽い方が楽に作業を行えます。

この他にも、給電方法(バッテリー式とコード式)や、切替レバーの操作性打撃回数なども、必要に応じて考慮し、あなたの使い方に合ったインパクトドライバーを、選びましょう。

まとめ

初心者におすすめなインパクトドライバー6選を、紹介しました。

その中でも、イチオシ商品は、「HiKOKI FWH18DA」です。

この製品は、140N・m強力トルクや、コンパクトな形状細径ハンドル人気のインパクトドライバーです。

こちらの商品以外にも、比較表で、機能などを比べてみましたので、もし気になったら、ぜひ参考にしてください。

こちらの情報は、投稿日時点での情報です。
投稿内容の実施は、ご自身の判断・責任のもとで安全性や有用性を考慮して、ご利用ください。