バイク用パテおすすめ7選|カウルやタンクの補修に適したパテを紹介
「立ちゴケしてタンクが凹んだので、DIYで修理したいので、パテを探している」
「バイク用パテにいくつも商品があって、自分の求める商品が分からない。」
パテは、凹んだり傷ついたりしたパーツを修理するのに必要不可欠なアイテムの一つですよね。
でも、パテにも板金パテやグラスファイバーパテなど多くの種類があり、どれを選べば良いか困ったりしませんか。
そこでこの記事では、バイクパーツ補修用パテのおすすめ商品の紹介と、それの使い分けや選び方まで解説します。
商品選びで悩んでいる方や、おすすめ商品を知りたい方は、ぜひ最後まで読んで、参考にしてください。
イチオシのバイクパーツ補修用パテ
この記事では、おすすめのバイク用パテ7選を、紹介していきますが、まずはイチオシ商品からお伝えしようと思います。
凹んだパーツの補修を行う基本は、「厚付けパテ」と「薄付けパテ」の組み合わせです。
そのため、「ソフト99 ボデーパテ」と「ソフト99 うすづけパテ」の組み合わせセット「ソフト99 厚づけ&うすづけパテトライアルセット」を、おすすめしたいと思います。
「ソフト99 ボデーパテ」は、深さ2cm直径10cmまでの穴に適した厚付けパテです。
また、「ソフト99 うすづけパテ」は厚付けパテに出来たピンホールを塞いで、仕上げるのに適したパテになります。
鉄製のタンクをはじめとする金属製パーツの修理に、適した組み合わせです。
もし、カウルなどFRP素材の修理をする場合には、このセットに加え、「ソフト99 グラスファイバーパテ」を用意しましょう。
この商品の詳細は、下にある各ショッピングモールのボタンより確認できます。
2cmまでの深さの穴に対応する厚付けパテとピンホールを塞いで綺麗に仕上げる薄付けパテのセット品
ソフト99|厚づけ&うすづけパテトライアルセット
出典:楽天市場
参考価格1,509円(税込、送料無料)
(2024/9/12時点)
目次
1.バイクパーツ補修用パテの比較表
下の表は、おすすめするバイクパーツ補修用パテ7点の比較表です。
この比較表では、パテの種類や適用素材など、パテを選ぶ上で参考になるポイントも項目にあげています。
商品をまとめて比較したい方は、下の比較表を参考にして、もし気になった商品があったら、早速ショッピングサイトで、詳細を確認してみてください。
メーカー/ 商品名(型番) | ソフト99 パテセット | ソフト99 ボデーパテ | ホルツ MH104 | 関西ペイント NEOX80 | ソフト99 うすづけパテ | ホルツ MH110 | ソフト99 グラス ファイバーパテ | ホルツ MH120 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 厚付けパテ 薄付けパテ | 厚付けパテ | 厚付けパテ | 厚付けパテ | 薄付けパテ | 薄付けパテ | FRP用 | FRP用 |
適用素材 | 金属 | 金属 | 金属 FRP素材 | - | 金属 | 金属 FRP素材 | 金属 FRP素材 | FRP素材 鉄/アルミ金属 など |
盛れる高さ (穴の深さ) | 20mm | 20mm | - | 20mm | 2mm | 1mm | - | - |
樹脂素材・原料 | ポリエステル | ポリエステル | ポリエステル | - | ラッカー | ラッカー | ガラス繊維配合 | - |
容量 | 150g | 400g | 400g | 1000g | 60g | 100g | 400g | 125ml |
特徴 | ・イチオシ商品 ・トライアルセット ・2cmまでの穴に ・塗装との相性◯ | ・2cmの深さに対応 ・高い密着性 ・硬化後の変形なし | ・ひび割れチヂミなし ・ハガレにくい ・FRP素材対応 | ・高い厚盛性 ・研磨性が良好 | ・ピンホール補修用 ・ひっかきキズにも ・高い速乾性 | ・鉄やFRPに対応 ・ラッカータイプ ・ノビが良い | ・曲げに強いパテ ・振動の多い箇所に ・FRP製パーツ用 | ・カウルのヒビ割れなど ・鉄やアルミにも対応 |
価格 | 1,509円~ | 1,619円~ | 1,764円~ | 4,098円~ | 621円~ | 801円~ | 2,082円~ | 2,345円~ |
Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
|
楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 |
2.バイク用補修パテおすすめ7選
バイク用補修パテには、厚付けパテから薄付けパテ、グラスファイバーパテなど多くの種類があります。
また、バイクパーツを補修するためのパテは、組み合わせて使うのが一般的です。
下に、おすすめするパテの組み合わせと、対象パーツの素材を表にしました。
続きでは、それぞれのタイプ・種類別のおすすめ商品をご紹介していきます。
2-1.バイク用厚付けパテおすすめ3選
2-1-1. ソフト99 ボデーパテ 高い密着性と硬化後の変形がく、補修不良が起きにくい
高い密着性と硬化後の変形がく、補修不良が起きにくい厚付けパテ
ソフト99|ボデーパテ
出典:楽天市場
参考価格1,619円(税込、送料無料)
(2024/9/12時点)
タイプ | 適用素材 | 盛れる高さ (穴の深さ) | 特徴 |
厚付けパテ | 金属 | 20mm | ・2cmの深さに対応 ・高い密着性 ・硬化後の変形なし |
材質 | 容量 | ||
ポリエステル | 400g |
まず初めに紹介する商品は、「ソフト99 ボデーパテ」です。
この厚付けパテは、深さ2cmで直径10cmまでの凹みに適したパテです。
密着性が高く、硬化後のチヂミやヤセがないので、修理後にパテが剥がれてしまう心配がほとんどありません。
また、塗料との相性も良いので、カラーペイントでの綺麗な仕上がりが期待できます。
2-1-2. ホルツ MH104 ひび割れやチヂミのない高品質の厚付けパテ
ひび割れやチヂミのない高品質の厚付けパテ
ホルツ|MH104
出典:楽天市場
参考価格1,764円(税込、送料無料)
(2024/9/12時点)
タイプ | 適用素材 | 盛れる高さ (穴の深さ) | 特徴 |
厚付けパテ | 金属 FRP素材 | 20mm | ・ひび割れチヂミなし ・ハガレにくい ・FRP素材対応 |
材質 | 容量 | ||
ポリエステル | 400g |
つづいて紹介する商品は、「ホルツ MH104」です。
こちらの商品もハガレにくく、ひび割れやチヂミのない高品質の厚付けパテです。
「ソフト99 ボデーパテ」と同様に、2液タイプのパテになります。
鉄やアルミニウム、ステンレスなどの金属パーツだけでなく、FRP素材にも利用できます。
2-1-3. 関西ペイント NEOX80 研磨性が抜群で、ヘラ付け性も良好な高い作業性のある厚付けパテ
研磨性が抜群で、ヘラ付け性も良好な高い作業性のある厚付けパテ
関西ペイント|NEOX80
出典:楽天市場
参考価格4,098円(税込、送料無料)
(2024/9/12時点)
タイプ | 適用素材 | 盛れる高さ (穴の深さ) | 特徴 |
厚付けパテ | - | 20mm | ・高い厚盛性 ・研磨性が良好 |
材質 | 容量 | ||
- | 1000g |
3つ目に紹介する商品は、「関西ペイント NEOX80」です。
この商品は、深さ2cm以内の穴やヘコミに対応する厚付けパテです。
研磨性が抜群で、ヘラ付け性も良好な高い作業性の商品になります。
2-2.バイク用薄付けパテおすすめ2選
2-2-1. ソフト99 うすづけパテ 厚盛りパテのピンホールの補修や小さなキズの補修に適したパテ
厚盛りパテのピンホールの補修や小さなキズの補修に適したパテ
ソフト99|うすづけパテ
出典:楽天市場
参考価格760円(税込、送料無料)
(2024/9/12時点)
タイプ | 適用素材 | 盛れる高さ (穴の深さ) | 特徴 |
薄付けパテ | 金属 | 2mm | ・ピンホール補修用 ・ひっかきキズにも ・高い速乾性 |
材質 | 容量 | ||
ラッカー | 60g |
ここでは、薄付けパテを紹介します。
まず紹介する商品は、「ソフト99 うすづけパテ」です。
こちらの商品は、深さ2mmまでの小さなキズや、厚付けパテのピンホールの補修に適したパテです。
1液性の速乾タイプなので、混ぜる手間は必要ありません。
2-2-2. ホルツ MH110 ノビの良いラッカーパテで作業性の高い薄付けパテ
ノビの良いラッカーパテで作業性の高い薄付けパテ
ホルツ|MH110
出典:楽天市場
参考価格801円(税込、送料無料)
(2024/9/12時点)
タイプ | 適用素材 | 盛れる高さ (穴の深さ) | 特徴 |
薄付けパテ | 金属 FRP素材 | 1mm | ・鉄やFRPに対応 ・ラッカータイプ ・ノビが良い |
材質 | 容量 | ||
ラッカー | 100g |
つづいては、「ホルツ MH110」を紹介します。
こちらの商品も、厚付けパテのピンホールの穴埋めや、小さなスリキズに適した薄付けパテです。
ノビの良いラッカーパテで、高い作業性があります。
2-3.FRPパーツ用パテおすすめ2選
2-3-1. ソフト99 グラスファイバーパテ ガラス繊維を配合して強度が高いFRP用パテ
ガラス繊維を配合して強度が高いFRP用パテ
ソフト99|グラスファイバーパテ
出典:楽天市場
参考価格2,082円(税込、送料無料)
(2024/9/12時点)
タイプ | 適用素材 | 盛れる高さ (穴の深さ) | 特徴 |
FRP用 | 金属 FRP素材 | - | ・曲げに強いパテ ・振動の多い箇所に ・FRP製パーツ用 |
材質 | 容量 | ||
ガラス繊維配合 | 400g |
つづいては、FRP用のパテを紹介します。
まず紹介する商品は、「ソフト99 グラスファイバーパテ」です。
こちらの商品は、FRP製パーツのひび割れや穴などを、補修するのに適したパテです。
曲げに強いガラス繊維配合で、このパテを塗った後は、厚付けパテと薄付けパテで仕上げていきます。
2-3-2. ホルツ MH120 グラスファイバー付きパテ
グラスファイバー付きパテ
ホルツ|MH120
出典:楽天市場
参考価格2,345円(税込、送料無料)
(2024/9/12時点)
タイプ | 適用素材 | 盛れる高さ (穴の深さ) | 特徴 |
FRP用 | FRP素材 鉄/アルミ金属 など | - | ・カウルのヒビ割れなど ・鉄やアルミにも対応 |
材質 | 容量 | ||
- | 125ml |
最後に紹介する商品は、「ホルツ MH120」です。
こちらの商品は、グラスファイバー付きの製品で、補修するエリアにグラスファイバーをかぶせてから、パテで覆うタイプの商品です。
FRP製パーツの大きな穴や、ひび割れに適した商品です。
3-1.バイク用補修パテとパテの種類
パテは、合成樹脂、石膏、無機充填剤などでできていて、穴やヒビを埋めて補修したり、接着剤として使用されます。
そして、パテは車の修理や建築業界、プラモデル製作などにも利用されています。
また、バイク用パテはクルマ用パテとほぼ一緒で、一種類ではなく、様々な種類があります。
バイク用補修パテ一覧
- 厚付けパテ(板金パテ)
- 薄付けパテ(仕上げパテ)
- グラスファイバーパテ
- 中間パテ(ポリパテ) など
多くの種類があるパテですが、実は多くの場合は、厚付けパテと薄付けパテの組み合わせで対応できます。
ただ、厚付けパテはFRP素材などのプラスチックとの相性が良くないため、FRP製パーツには専用のパテが必要になってきます。
下の表は、一般的なパテの組み合わせになります。
続きでは、代表的なパテである厚付けパテや薄付けパテ、そしてグラスファイバーパテについて説明していきます。
3-2.バイクパーツ補修用厚付けパテ・板金パテについて
厚付けパテは、板金パテとも呼ばれていて、凹みが2~3cmほどの深い穴を修理するのに使用するパテです。
このパテは、大きく盛れるのが特徴ですが、ピンホールと呼ばれる気泡が出来やすいのがデメリットです。
このピンホールは、薄付けパテで埋めるのが一般的で、多く凹み修理は、厚付けパテと薄付けパテの組み合わせで行います。
また、厚付けパテは商品によって性能が変わってきますが、選ぶ際には以下のポイントに着目するのがおすすめです。
厚付けパテの選ぶポイント
- 対応する穴の深さ・広さ
- 適合する素材
- 密着性
- 変形のないこと(チヂミや割れ)
- 使用温度 など
対応する穴の深さ・広さ
厚付けパテの製品ごとに、その対応する穴の深さや広さは変わってきます。
通常は数cmほどの穴を埋めるので、パテを塗る前は、補修する穴を引っ張ったり押したりして、板金である程度修正してから使いましょう。
適合する素材・密着性
厚付けパテは、素材との相性もあるので、注意が必要です。
例えば、鉄製のバイクタンクを補修する際は、鉄の補修に対応したパテを選びましょう。
もし適合性が悪いと、剥がれたり浮いてきます。
変形のないこと
硬化した後に変形がないことも、厚付けパテを選ぶ上で重要になります。
チヂミやワレが発生すると、パテが剥がれて再度補修する必要が出てきます。
そのため、硬化後に変形がない商品を選ぶことが重要になります。
使用温度
厚付けパテは、その使用温度も考慮しておきましょう。
多くの厚付けパテは、主材と硬化剤を混ぜて使う2液型のものが多く、温度によって硬化時間が変わってきます。
3-3.薄付けパテ・仕上げパテについて
薄付けパテは、最後の仕上げに使用するパテです。
厚付けパテのようにパテを大きく盛ることはできませんが、厚付けパテのピンホールの穴埋めや、細かいキズの修正に適したパテです。
薄付けパテは、薄く広げやすくなっていて、多くの商品が1液型のタイプのものになっています。
3-4.FRP/樹脂製パーツ用パテやグラスファイバーパテについて
カウルなどFRP製パーツの修理には、専用のパテが必要になります。
一般的に厚付けパテは、樹脂に対する密着性が弱く、樹脂製パーツに適していません。
そのため、FRP製パーツの補修には、専用のパテが必要になってきます。
なお、グラスファイバーパテは、研磨性が悪いので、厚付けパテと一緒に使用するのが一般的です。
4.バイク用パテの選び方
ここでは、バイク用パテの選び方について、解説していきたいと思います。
まずパテにも多くの種類があり、種類や製品によって以下のような性能に違いがあります。
パテの性能一覧
- 適合する素材
- 盛れるパテの高さ・面積
- 硬化時間
- 硬化後の変形
- 研磨性
- 耐久温度 など
そのため、どうやって適切な商品を選べば良いか、迷うかもしれません。
下の手順のように決めていくと、スムーズに商品が選べるようになると思います。
おすすめする適切なパテを選ぶ手順
- 補修するパーツの素材からパテの組み合わせを考える
- 品質・価格から適切な商品を選ぶ
4-1.補修するパーツの素材からパテの組み合わせを考える
まずバイクを補修するパテは、組み合わせて使用するのが、一般的です。
組み合わせは、修理するパーツの素材によって変わり、下のような組み合わせで使用します。
そのため、修理するパーツの素材が分かったら、適切なパテの組み合わせを選びましょう。
4-2.品質・価格から適切な商品を選ぶ
適合なパテの組み合わせが決まったら、次は個々に求める性能について考えていくと良いでしょう。
例えば厚付けパテは、硬化後の変形のない商品や、密着性の高い商品がおすすめです。
この性能が悪いと、パテで補修した後に剥がれたり割れたりして、再度修理が必要になってきてしまいます。
他にも商品によって、盛れる量が変わってくるので、修理箇所にあったパテを選びましょう。
まとめ
バイク用パテおすすめ7選を、紹介しました。
補修用のパテは、組み合わせて使うのが一般的なので、セット商品である「ソフト99 厚づけ&うすづけパテトライアルセット」がイチオシです。
このバイク用パテは、厚付けパテと薄付けパテの組み合わせで、金属製のオイルタンクなどの修理に適した商品です。
こちらの商品以外にも、比較表で、機能などを比べてみましたので、もし気になったら、ぜひ参考にしてください。
こちらの情報は、投稿日時点での情報です。
投稿内容の実施は、ご自身の判断・責任のもとで安全性や有用性を考慮して、ご利用ください。