バイク用オイルクーラーおすすめ4選|モンキー初め適合車種別に紹介

この記事はプロモーションが含まれています。

夏になって、エンジンの出力低下を感じるので、オイルクーラーを試したい。
オイルクーラーの良品の選び方を知りたい。

エンジンオイルは、80°C~100°Cまでが適正温度と言われており、ボアアップ夏場の暑い時期坂道など、エンジンに高い負荷がかかると、適正温度を超えてしまうこともあります。

エンジンオイルが高温になることで、出力低下焼付きなどの不具合の恐れがありますが、それを解消してくれる代表的なアイテムが、オイルクーラーではないでしょうか。

ただ、市販のオイルクーラーにも様々あって、どれを選べば良いか困ったりしますよね。

そこで、この記事では、バイク用のオイルクーラーおすすめ4選の紹介や、オイルクーラーの基礎知識、そして選び方を解説します。

バイク用オイルクーラーを探している方や、商品選びで悩んでいる方は、最後まで読んで、ぜひ「これだ!」と言う商品を、見つけてください。

この記事では、おすすめのバイク用オイルクーラー4選を、紹介していきますが、まずはイチオシ商品を、お伝えしようと思います

イチオシの商品は、「キタコ ニュースーパーオイルクーラーキット」です。

この製品は、日本のメーカーであるキタコから発売されている製品で、400ccクラスのオイルクーラーと同等の大きな放熱量が、特徴のオイルクーラーです。

適合車種は、モンキーゴリラモンキーバハとなっています。

キタコでは、スーパーカブやダックスなど、他の車種に適したオイルクーラーも発売されているので、モンキー以外のバイクをお持ちの方も、ぜひ下のリンクから、商品の詳細をチェックしてみてください。

大容量の不熱量が特徴で、安心の日本製オイルクーラー

キタコ|ニュースーパーオイルクーラーキット 360-1083200

出典:楽天市場
参考価格23,222円(税込、送料無料)
(2024/7/22時点)

1.バイク用オイルクーラーの比較表

下の表は、おすすめするバイク用オイルクーラー4点の比較表です。

この比較表では、適合車種や冷却フィンの数、サイズやや金額などで比較しました。

商品をまとめて比較したい方は、下の比較表を参考にして、もし気になった商品があったら、早速ショッピングサイトで、詳細を確認してみてください。

メーカーキタコGクラフトSP武川PHOENIX
適合車種モンキー・ゴリラ
モンキーバハ
モンキーモンキー125汎用
冷却フィン5段7段4段or3段4段or3段
オイルホース外装ブレードホースなし(直接取付タイプ)スリムラインホースメッシュホース
同類商品の適合車種ハンターカブ
エイプなど
ダックスなどモンキー
ゴリラなど
-
特徴・イチオシ商品
・大容量の放熱量
・自由度の高い
 ユニオンボルト採用
・ヘッドに直接取付け
・取付は非常に簡単
・歴代のモンキーカスタムと
 同じスタイルに
・優れたコスパ
・3種類のカラー
価格23,222円~16,737円~48,609円~6,150円~
Amazon
Amazon
Amazon
Amazon
楽天市場
楽天市場
楽天市場
楽天市場

2.バイク用オイルクーラーおすすめ4選

2-1.キタコ ニュースーパーオイルクーラー 大きい放熱量の日本製オイルクーラー

大きいの不熱量が特徴で、安心の日本製オイルクーラー

キタコ|ニュースーパーオイルクーラーキット 360-1083200

出典:楽天市場
参考価格23,222円(税込、送料無料)
(2024/7/22時点)

適合車種フィン数オイルホース特徴
モンキー・ゴリラ
モンキーバハ
5段外装ブレードホース・大容量の放熱量
・自由度の高いユニオンボルト
同類商品の適合車種
ハンターカブ
エイプなど

まず初めに紹介するオイルクーラーは、「キタコ ニュースーパーオイルクーラーキット」です。

この製品は、日本メーカーであるキタコから発売されている商品です。

適合車種は、モンキー・ゴリラ・モンキーバハとなっていますが、スーパーカブやダックスなど、他の車種に適した同等品も発売されています

特徴は、400ccクラスのオイルクーラーと、同等の大きな放熱量にあります。

モンキー以外のバイクをお持ちの方も、ぜひ検討してみてください。

2-2.Gクラフト アルミボレットオイルクーラー ヘッドに直接取付けてシンプルな外観

ヘッドに直接取付けでき、スタイリッシュな外観が特徴のオイルクーラー

Gクラフト|アルミビレットオイルクーラー

出典:楽天市場
参考価格16,737円(税込、送料無料)
(2024/7/22時点)

適合車種フィン数オイルホース特徴
モンキー7段なし・ヘッドに直接取付け
・取付は非常に簡単
同類商品の適合車種
ダックスなど

つづいて紹介するオイルクーラーは、「Gクラフト アルミビレットオイルクーラー」です。

こちらの製品も、日本のメーカーから発売されている製品になります。

適合車種は、モンキーとなっていますが、ダックスに適合する製品も、展開されています。

こちらは、冷却フィンは7段と、強力にオイルを冷却でき、オイルホースがない直接取付けられるタイプなので、見た目も洗練されています。

機能だけでなく、見た目も独特なので、非常におすすめの商品です。

2-3.スペシャルパーツ武川 コンパクトクールキット 歴代のモンキーカスタムと同様のスタイルに

優れた耐摩耗性や耐極圧性をそなえるヤマハ純正ギアオイル

スペシャルパーツ武川|コンパクトクールキット

出典:楽天市場
参考価格48,609円(税込、送料無料)
(2024/7/22時点)

適合車種フィン数オイルホース特徴
モンキー1254段or3段スリムラインホース・歴代のモンキーカスタムと
 同じスタイルに
同類商品の適合車種
モンキー
ゴリラなど

3つ目に紹介するオイルクーラーは、「スペシャルパーツ武川 コンパクトクールキット」になります。

スペシャルパーツ武川 は、創業50年以上経過した老舗のカスタムパーツメーカーです。

クーラー本体は、冷却効果に優れたコンパクトクール(3フィン4オイルライン)を、採用しています。

そのため、油温上昇を抑えるのに効果的なオイルクーラーに、なっています。

2-4. PHOENIX オイルクーラー セット コスパの良いオイルクーラー

優れた耐摩耗性や耐極圧性をそなえるヤマハ純正ギアオイル

PHOENIX|オイルクーラー セット

出典:楽天市場
参考価格6,150円(税込、送料無料)
(2024/7/22時点)

適合車種フィン数オイルホース特徴
汎用4段or3段メッシュホース・優れたコスパ
・3つのカラー
同類商品の適合車種
-

つづいて紹介するオイルクーラーは、「PHOENIX オイルクーラー セット」です。

こちらの商品の魅力は、6,150円~とコスパに優れている点です。

冷却フィンが3段4段の製品や、レッド、ブルー、ゴールドの3種類のカラーが展開されていて、サイズや好みに合わせて、選ぶことができます

機能を重視したい人だけでなく、オイルクーラー装着のスタイルを好む人にも、おすすめの商品です。

3.バイク用オイルクーラーの基礎知識

3-1.バイク用オイルクーラーとは?

オイルクーラーは、エンジンオイルを冷やす装置で、エンジン自体を冷やすものは、ラジエーターと呼ばれています。

オイルクーラーには、バイク用の他に車用もあり、汎用品であれば兼用することも可能です。

エンジンオイルの適正温度は、80°C~100°Cですが、高温になるとパフォーマンスが低下するため、オイルクーラーが必要となります。

また、エンジンオイルが高温になると、エンジン出力の低下や、オーバーヒート焼付きなどの恐れがあり、エンジンの寿命性能に、悪影響を及ぼします。

オイルクーラーは、エンジンオイルを適度に冷やし、エンジンオイルやエンジンのパフォーマンスを、維持してくれるのに、役立ちます。

エンジンオイルの役割については、「バイク用エンジンオイルおすすめ9選|規格・種類・粘度から選び方を解説」の記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。

3-2.オイルクーラーの構造-フィン数

オイルクーラーには、空冷式水冷式があります。

バイクにおける市販品のほとんどは、空冷式を採用しています。

空冷式オイルクーラーでは、コアオイルラインが主なパーツで、コア冷却フィンパイプでできており、オイルラインで、コアと排出・吸入口をつないでいます。

冷却フィンは、突起部を持ったパーツで、温まったエンジンオイルを冷やす熱交換の役割を、果たしています。

また、冷却フィンの数・段差がが多いほど冷却能力に優れるので、段数が多い製品がおすすめです。

3-3.オイルクーラーの付属品-オイルホース

エンジンオイルが通るオイルホースは、商品ごとに異なってきます。

金属製ホースや、耐油性のあるゴムホースが主流です。

金属製のホースは、オイルに対する耐久性が高く、長く使用できますが、固いため、取付けに苦労することもあります。

一方で、ゴム製ホースは柔軟性があるため、連結するのが容易ですが、その耐久性は、金属製のホースに劣ります。

長年使用することを想定しているようでしたら、金属製のホースがおすすめです。

3-4.オイルの冷やし過ぎ-オーバークールの問題

エンジンオイルは、適温の温度範囲がありますが、冷やし過ぎにも注意が必要です。

冬場は気温が低く、オイルクーラーを使用してしまうと、想像以上に冷えて、適温の80°Cまで達しないことも、あります。

そのため、低温でパフォーマンスが悪いまま乗るか、冬場になるとわざわざ取り外す人もいます。

4.バイク用オイルクーラーの選び方

4-1.適合する車種から選ぶ

オイルクーラーは、取付装備のため、車種毎に適合する製品が、変わってきます。

乗っているバイクに適合しないオイルクーラーの場合、取り付けできなかったり干渉してしまったりするので、購入前に適合車種を、確認しましょう。

また、価格が安い汎用品を選ぶ場合は、サイズを確認して、取付ができるかチェックした上で、選ぶことをおすすめします。

4-2.フィンの数から選ぶ

オイルクーラーを選ぶ際は、フィンの数も参考にすると良いでしょう。

冷却フィンの数で、オイルを冷やせる程度が、変わってきます。

大きく冷やしたい場合は、フィンの数が多いオイルクーラーがおすすめです。

4-3.ブランドから選ぶ

最後に製品のブランドも、参考にすると良いでしょう。

おすすめで紹介したように日本製のオイルクーラー から、海外製で値段の安いオイルクーラーまで、あります。

日本製は、比較的作りがしっかりしていますが、その分高価だったりします。

ご自身の予算に合わせて、商品選びをすると良いでしょう

まとめ

バイク用オイルクーラーおすすめ4選を、紹介しました。

その中でも、イチオシ商品は、「キタコ ニュースーパーオイルクーラーキット」です。

このオイルクーラーは、400ccクラスのバイクと同等の大きな放熱量が、特徴です。

日本製で作りもしっかりしているので、オイルクーラーを検討している人は、ぜひこちらの商品をチェックしてみてください。

こちらの商品以外にも、比較表で、機能などを比べてみましたので、もし気になったら、ぜひ参考にしてください。

こちらの情報は、投稿日時点での情報です。
投稿内容の実施は、ご自身の判断・責任のもとで安全性や有用性を考慮して、ご利用ください。