バイクタンクの錆取り剤おすすめ5選|燃料タンク内のサビに有効な商品は?
「バイクタンク内部の錆取り剤を探している。」
「タンクの錆取り剤の選び方やおすすめを知りたい。」
バイクに乗って長い時間が過ぎたり、中古のバイクを買うとバイクタンクの内部がサビついていて、錆取りの必要を感じますよね。
ただ、バイクタンクの錆取り剤には、いくつか商品があって、どの錆取り剤が良いか迷ってしまいませんか。
そこで、この記事では、バイクタンクのサビ取りにおすすめな錆取り剤5点の紹介と、錆取り剤の基礎知識や選び方を解説します。
使える錆取り剤を探してる方や、商品選びで悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んで、あなたのバイクタンクに合う錆取り剤を、見つけてください。
イチオシのバイクタンク用錆取り剤
これから、おすすめのバイクタンクの錆取り剤5点を、紹介していきますが、まずはイチオシ商品を、お伝えしようと思います。
筆者のイチオシのバイクタンクの錆取り剤は、「栄技研 花咲かG タンククリーナー」です。
人気ナンバーワンのバイクタンク錆取り剤 しっかりサビを落としして、内側もコーティング
栄技研|花咲かG タンククリーナー
出典:楽天市場
参考価格3,791円(税込、送料無料)
(2024/3/14時点)
こちらの商品は、大人気のバイクタンク用の錆取り剤で、防錆効果がある商品です。
鉄やステンレス製の燃料タンク専用の商品で、多くのバイクタンクが鉄製なので、幅広いバイクタンクに利用できます。
主な原料は、石鹸や洗剤で使われる界面活性剤で、液性は中性で、環境に負荷が少ないように配慮されています。
もしこの商品が気になったら、上のリンクから商品の詳細をチェックしてみてください。
1.バイクタンクの錆取り剤 比較表
下の表は、おすすめするバイクタンク用の剥離剤5点の比較表です。
この比較表では、おすすめのバイクタンク用の錆取り剤を、防錆効果や使用温度などで、比べてみました。
商品をまとめて比較したい方は、下の比較表を参考にして、もし気になった商品があったら、早速ショッピングサイトで、詳細を確認してみてください。
メーカー/ 商品名(型番) | 花咲かG タンククリーナー | ProTOOLs 錆取りいざ本番 | 鈴木油脂工業 タンクサビとり剤 | AZ CZ901 | デイトナ 36017 |
---|---|---|---|---|---|
pH | 中性 | 中性 | 中性 | 中性 | 中性 |
防錆効果 (コーティング) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
効果的な温度 | 40°C | 加温不要 | 40~50°C | 50°C | - |
希釈倍率 | 最大20倍 | 20倍 | 20倍 | 10~20倍 | 5~10倍 |
含有物質 | 界面活性剤 | リン酸塩、キレート剤、 界面活性剤 | リン酸塩、PH調整剤 | 界面活性剤、製品安定剤 | - |
容量 | 1 L | 1 L | 1 L | 1 L | 1 L |
特徴 | イチオシ商品・鉄製タンク専用 ・防錆効果あり | ・コーティング剤含有 ・作業時間を短縮 | ・中性の洗浄剤 ・洗浄により コーティング効果 | ・鉄製タンク用 ・再使用可能 ・廃液の処理が簡単 | ・タンクの錆だけを 強力分解 ・塗装面を傷めない |
価格 | 3,791円~ | 3,950円~ | 3,947円~ | 2,527円~ | 4,358円~ |
Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
|
楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 |
2.バイクタンクの錆取り剤 おすすめ5選
2-1.人気ナンバーワンのタンク錆取り剤 花咲かG タンククリーナー
人気ナンバーワンのバイクタンク錆取り剤 しっかりサビを落としして、内側もコーティング
栄技研|花咲かG タンククリーナー
出典:楽天市場
参考価格3,791円(税込、送料無料)
(2024/3/14時点)
pH | 防錆効果 (コーティング) | 効果的な温度 | 特徴 |
中性 | ◯ | 40°C | ・鉄製タンク専用 ・防錆効果あり |
希釈倍率 | 含有成分 | 容量 | |
最大20倍 | 界面活性剤 | 1L |
まず初めに紹介する錆取り剤は、「栄技研 花咲かG タンククリーナー」です。
こちらの商品は、大手のショッピングモールでも大人気のバイクタンク用錆取り剤です。
鉄やステンレス製の燃料タンク専用の商品で、多くのバイクタンクが鉄製なので、幅広いバイクタンクに利用できます。
主な原料は、石鹸や洗剤で使われる界面活性剤で、液性は中性で、防錆効果もあります。
まずは、こちらの商品から検討してみては、いかがでしょうか。
2-2.強い錆取り力で、作業時間を短縮 プロツールス 錆取革命 錆取りいざ本番
強い錆取り力で、作業時間を短縮し、しっかりと内側をコーティング
プロツールス|錆取革命 錆取りいざ本番
出典:楽天市場
参考価格3,950円(税込、送料無料)
(2024/3/14時点)
pH | 防錆効果 (コーティング) | 効果的な温度 | 特徴 |
中性 | ◯ | 加温不要 | ・コーティング剤含有 ・作業時間を短縮 |
希釈倍率 | 含有成分 | 容量 | |
20倍 | リン酸塩、キレート剤 界面活性剤 | 1L |
つづいて紹介する商品は、「プロツールス 錆取革命 錆取りいざ本番」です。
こちらの商品も中性タイプで、コーティング剤を含んでいる商品になります。
また、リン酸塩を含んでいるので、リン酸の不動態膜によるコーティング効果と考えられます。
中性タイプの他社製品と比較して、30%以上も作業時間を短縮できるのも、この商品の特徴の一つとなっています。
2-3.洗浄を繰り返してコーティング効果を発現 鈴木油脂工業 燃料タンクサビとり剤
洗浄を繰り返してコーティング効果を発現する中性の洗浄剤
鈴木油脂工業|燃料タンクサビとり剤
出典:楽天市場
参考価格3,947円(税込、送料無料)
(2024/3/14時点)
pH | 防錆効果 (コーティング) | 効果的な温度 | 特徴 |
中性 | ◯ | 40~50°C | ・中性の洗浄剤 ・洗浄することで、 コーティング効果 |
希釈倍率 | 含有成分 | 容量 | |
20倍 | リン酸塩、PH調整剤 | 1L |
3つ目に紹介する錆取り剤は、「鈴木油脂工業 燃料タンクサビとり剤」です。
こちらの商品も、オートバイや農機具関係のタンク専用のサビ取り剤になります。
20倍に希釈して使用するタイプなので、経済的です。
また、サビ取りをした後に洗浄することで、コーティング効果を、発揮してくれる商品となっています。
2-4.廃液は、薄めて排水でき、処理が簡単 AZ タンクサビ取りクリーナー CZ901
素材を傷めにくい強力中せいサビトリ剤 防錆後の廃液は、水道水で薄めて、一般排水で処理可能
AZ|タンクサビ取りクリーナー CZ901
出典:楽天市場
参考価格2,527円(税込、送料無料)
(2024/3/14時点)
pH | 防錆効果 (コーティング) | 効果的な温度 | 特徴 |
中性 | ◯ | 50°C | ・鉄製タンク用 ・再使用可能 ・廃液の処理が簡単 |
希釈倍率 | 含有成分 | 容量 | |
10~20倍 | 界面活性剤、製品安定剤 | 1L |
つづいて紹介する商品は、「AZ タンクサビ取りクリーナー CZ901」になります。
こちらの商品は、中性錆取り剤で、素材を傷めにくく、防錆効果もある商品となっています。
50°Cのお湯で、10~20倍に希釈する方法が、推奨されています。
また、この商品の価格は2,527円~と、他の製品よりも安価なので、コスパ重視の方におすすめしたい商品です。
2-5.バイクグッズメーカー製錆び取り剤 デイトナ タンククリーナー&コーティング
有名バイクグッズメーカー製バイクタンク錆取り剤
デイトナ|タンククリーナー&コーティング 36017
出典:楽天市場
参考価格4,358円(税込、送料無料)
(2024/3/14時点)
pH | 防錆効果 (コーティング) | 効果的な温度 | 特徴 |
中性 | ◯ | - | ・タンク内の 錆だけを強力分解 ・塗装面を傷めない |
希釈倍率 | 含有成分 | 容量 | |
5~10倍 | - | 1L |
最後に「デイトナ タンククリーナー&コーティング 36017」を紹介します。
こちらの商品は、バイクグッズを数多く手がけるデイトナから、発売されている錆取り剤になります。
バイクグッズの取り扱いも数多くあるデイトナなので、バイクタンクの錆取り剤も、安心して使用できますね。
タンクの錆だけに反応するタイプの錆取り剤で、内部のコーティング効果もあるようです。
ぜひこちらも検討してみてはいかがでしょうか。
3.バイクタンクの錆取り剤 基礎知識
ここでは、いくつかバイクタンクの錆取り剤に関する基礎知識について、解説していきたいと思います。
サビやその原因、さらには錆取り剤が、どうやって働いているかなど、詳しく解説したいと思いますので、初めて錆取り剤を使用する人は、ぜひ読んでください。
3-1.バイクタンクの錆びと錆びる原因
まずは、バイクタンク内部の錆と、サビる原因について、解説していきたいと思います。
バイクタンクの多くは、鉄で造られています。
そのため、多くの鉄製品と同じように、空気や水と反応して、赤錆(アカサビ)が発生します。
バイクタンクは、蓋で密閉されていますが、わずかな隙間から、雨水が入り込むなどで、タンク内側がサビてしまいます。
3-2.錆を取り除く方法
つづいて、錆を取除く一般的な方法について、解説していきたいと思います。
サビを取除く方法は、主に下の二つの方法です。
主な錆取り方法
- サビを薬品(ケミカル)で溶かす
- 物理的にけずって取除く
サビを薬品(ケミカル)で溶かす
酸性あるいは特殊な中性の薬品(ケミカル)で、サビを取除く方法は、一般的な方法です。
赤錆は、鉄が変質してできた酸化物で、酸性の薬液や、特別な中性の薬液に溶けます。
そのため、様々な場面で、薬品の錆取り剤を用いて、錆取りが行われます。
物理的にけずって取除く
一方で、錆取りには、サビを物理的にけずり落とす方法も、よく用いられている方法の一つです。
この方法では、下のようなメリットがあります。
研磨によるサビ落としのメリット
- 局所的なサビを落とせる
- けずる量を調整できる
例えば、けずった場所のみのサビを除去できるので、局所的なサビにも簡単に対応できます。
そして、サンドペーパーや研磨剤の粒子の大きさに規格があるので、けずる量を調整できる点もメリットです。
一方で、この研磨によるサビ落としのデメリットは、手が届かない場所に向いていないことや、サビの面積が広がれば、その分の時間と労力が増えることです。
3-3.錆取り剤とは?
つづいて、錆取り剤について、少し詳しく解説していきたいと思います。
錆取り剤は、主に錆の成分である酸化鉄と反応する成分を、含んだ製品です。
酸性のものと中性のものがあり、酸性の錆取り剤には、塩酸やリン酸などを含んだ製品や、 中性の場合は、チオグリコール酸を含んだものが、知られています。
また、リン酸を含む錆取り剤では、他の成分でpHを調整し、中性にした製品もあります。
錆取り剤には、溶液に浸透させるタイプの製品から、スプレータイプ、そして粘性があり刷毛で広げるタイプなど、様々です。
3-4.バイクタンクの錆取り剤とは?
バイクタンクの錆取りには、浸透タイプの錆取り剤が、適しています。
これは、タンク内部のサビには、手が届かない箇所に存在するものがあり、浸透タイプでつけて溶かす方法が、有効であるためです。
例えば、フェンダーなど、サビが露わになっていれば、けずったり、強いサビ落とし作用のある刷毛タイプも、利用できます。
3-5.コーティング(防錆効果)と不動態膜
つづいて、コーティング作用や防錆効果について、解説していきます。
おすすめで紹介した錆取り剤の全てに、コーティング効果や防錆効果があります。
一般的に、防錆は、油をはじめ、サビにくい材質・素材で、サビやすい鉄をコーティングし、鉄をサビから守ります。
いくつかの錆取り剤には、リン酸を含んでて、リン酸はサビを溶かすと同時に、鉄と反応して、不動態膜と呼ばれるサビに強い薄い膜を、作ります。
そのため、リン酸を含む錆取り剤を使うと、リン酸で作られた防錆膜が作られるのが、特長です。
3-6.錆取り剤の使用手順
つづいて、錆取り方法の手順について、解説していきたいと思います。
多くの錆取り剤は、下の方法で錆取りを行います。
ただ、製品によって適切な前処理や条件などが、変わってきますので、説明書にしたがって錆取りを行いましょう。
一般的な錆取り剤での使用手順
- バイクからタンクを取り外し、ガソリンを抜き、内部を洗浄する。
- 錆取り剤を水あるいはお湯でうすめて、タンクに注入する。
- 推奨されている時間放置して、薄めた廃液を取除く。
- 錆取り剤を薄めて、タンクに注入し、タンクをコーティングする。
- 内部を洗浄し、乾かしてから、バイクに取り付け、ガソリンを注入する。
3-7.錆取り後のタンク内部の保護
錆取り後は、タンクシーラーと呼ばれるコーティング剤で、さらに保護することがおすすめです。
リン酸による不動態膜での防錆でも、劣化が進むと、サビが発生します。
一方で、タンクシーラーは、不動態膜を樹脂の膜で覆うことができるので、より強い耐性が期待できます。
したがって、タンク内部をサビからより長く守るためにも、タンクシーラーでの保護をおすすめします。
4.バイクタンクの錆取り剤の選び方
4-1.防錆効果から選ぶ
錆取り剤を選ぶ時は、付随する防錆効果がある商品を選ぶのが、おすすめです。
防錆効果があると、サビができにくくなり、バイクタンクがより長持ちします。
オリジナルのタンクは、製造が終わると、供給が止まってしまうので、特にオリジナルのデザインで綺麗に使いたい人に、おすすめしたいポイントです。
4-2.中性の錆取り剤を選ぶ
バイクタンクの錆落としは、中性タイプの商品を選ぶと、良いでしょう。
錆落とし剤には、酸性から中性が一般的ですが、酸性タイプはサビが良く落ちますが、同時に鉄板への高い腐食性もあります。
バイクタンクの板厚は、0.1cm以下と非常に薄く、腐食により穴が空いてしまう恐れもあるので、腐食しづらい中性タイプがおすすめです。
4-3.錆を取る力から選ぶ
防錆効果や中性タイプで絞った後は、錆を取る力で選ぶのも良いでしょう。
錆を取る力は、ほとんど変わりませんが、例えば、「プロツールス 錆取革命 錆取りいざ本番」はより作業時間が短くできるのが、メリットの商品です。
浸水する時間は、数時間から1日と長くかかるので、少しでも作業時間が短くなる商品の方が嬉しいですよね。
まとめ
バイクタンク用の錆取り剤のおすすめ5選を、紹介しました。
その中でも、「栄技研 花咲かG タンククリーナー」がおすすめです。
この錆取り剤は、大手のショッピングモールでも大人気の商品で、防錆効果もある中性タイプの錆取り剤です。
こちらの商品以外にも、比較表で、機能などを比べてみましたので、もし気になったら、ぜひ参考にしてください。
こちらの情報は、投稿日時点での情報です。
投稿内容の実施は、ご自身の判断・責任のもとで安全性や有用性を考慮して、ご利用ください。